豊橋市視聴覚教育センターに子どもとおでかけ:楽しい不思議体験

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

豊橋市視聴覚教育センターに子どもとおでかけしてきました。

いろいろな不思議体験を楽しむことができました。

今回は「豊橋市視聴覚教育センター」で体験したものを紹介します。

とよはしプラネタリウムの情報と体験記まとめ

目次

パワーストーンの椅子に座ってパワーをもらう(?)

まず最初に目についたのは「パワーストーン」がびっしりの椅子です。

豊橋市視聴覚教育センターのパワーストーンの椅子

この写真じゃわかりづらいかもしれませんね。

ではこちらを。

パワーストーンの椅子

小さなパワーストーンが「これでもか!!」というくらいビッシリです。

これでパワーをもらえるかどうかは、わかりませんが(笑)そりゃ~座ってみますよねぇ。

とよこ

座り心地は…普通です(笑)
全然痛くないですよ。

子どものおすすめ展示物

おすすめの展示物を紹介します(展示物であっているのか??)。

子どもが気に入ったものです。

つかめない像

そこにあるように見えるのに「つかめない」

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

しかも「像」というのが恐竜で、中に手を入れようとすると「ギャオー」と恐竜の声がします。

子どもがビビる(笑)。

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

わたしがまず手を入れてみせて、それから子どもがチャレンジしました。

こども「はっはっドキドキする……汗」

最初はドキドキしていたのに、1度手を入れたあとは余裕です。

豊橋市視聴覚教育センター
とよこ

もう撫でてるし(さわれないけど)

ARプラネタリウム

星を自在に操れる「ARプラネタリウム」です。

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

こうやって画面の前に立って、手を「グー」にします。

豊橋市視聴覚教育センターの展示物
▲ テレビ画面

すると手のまわりに散らばっていた星が集まってきます。

子ども「不思議でおもしろ~い♪」

展示物名不明

名前を忘れてしまいました。

自転車の空気入れのように、レバーを上下させると液体の中に「玉」が出現するもの。

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

めっちゃ単純なコレ。

かなり気に入っていて何度もやってました。

とよこ

とよっとわたしには理解できず(笑)
きれいだったけど。

不思議な絵や文字

傾いて見えたり、ぐるぐる回って見えたりする「不思議な絵や文字」のパネルがたくさんありました。

例えば下の写真ですが、傾いて見えませんか?

豊橋市視聴覚教育センターの展示物
▲ 画面でわかるかな?

実際は「まっすぐ」なんですよ!!

「代表質問」を「問質表代」って並べて書くだけで傾いて見えるなんて不思議ですね。

グルグル回って見えるような絵もありました。

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

こういう不思議なパネルがたっくさん展示されていましたよ。

ぜひ、おでかけして体験してみてください♪

とよこ

ここまでが「子どものオススメの展示物」です。
展示物はまだまだありますよ。
紹介していきますね♪

豊橋視聴覚教育センターの展示物たち

ほかにもまだまだ展示物があります。

光で動く都市模型

スイッチオンにしてライトをつけるとプロペラが回りだす「都市模型」

こっちがオフの状態です。

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

ライトをつけるとこんな感じです。

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

いろいろと動きだしてますが、わかりますかね ^^;

ふしぎな箱と顔

ふしぎな箱と顔

これは動いていなかったんです…。

だけど何だかおもしろそうです。

試してみたかったなぁ。

とよこ

次回は必ずやってみたい!!

首をふるドラゴン

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

写真じゃ全くわかりませんね^^;

首をふります(笑)。

握力・背筋力テスト

これには「愕然」としました(笑)。

「握力・背筋力テスト」です。

握力・背筋力テスト

チャレンジしてみたところ。

とよこ

わたし握力・背筋力よわっ…汗

体力の衰えを実感してしまいました…。

(初代)地球型プラネタリウム

1974年(昭和49年)~1989年(平成元年)まで使われていた「初代プラネタリウム」も飾られています。

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

大きくて迫力がありました。

ちなみに現在使用しているものが、次の写真のものです。

とよはしプラネタリウム

かなりコンパクトになっていますね!!

とよこ

科学の進歩を感じることができました。

子ども「『でっか!! ちっちゃ!!』しか言ってなかったよぉ」

とよこ

あわわわわ

まとめ:豊橋市視聴覚教育センターに子どもとおでかけ

豊橋市視聴覚教育センター

今回は「豊橋市視聴覚教育センター」を紹介してきました。

いろいろな「不思議体験」を親子で楽しめましたよ♪

今回紹介できなかったものもあります。

ぜひおでかけをして、まだまだある「不思議体験」を楽しんできてくださいね。

(「豊橋市視聴覚教育センター」には、ほかにも「プラネタリウム(有料)」や「地下資源館」があります。)

おでかけの参考にしてもらえたらうれしいです。

とよはしプラネタリウムの情報と体験記まとめ

豊橋市視聴覚教育センターの展示物

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次